はれ 気温8℃。 日が短く寒い冬の1日でした。 そら豆が一番生育がいいようです。 トマトの苗。本葉が揃いました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ グリンピース。上に伸びた葉はどんどんと大きな葉になっています。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ハツカダイコン。まだ大根が…
はれ 気温7℃ 月がかわり、いよいよ本格的な冬の季節になりました。 そら豆。順調です。 ハツカダイコン。だいぶ太くなってきました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ホウレンソウ。やはり芽が出ません。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ パパイヤ。黄葉してきました。 <つづ…
はれ 気温8℃ 17℃まで上がりましたが、日が暮れると一気に気温が下がりました。 そら豆。かなりしっかりとしてきました。 ハツカダイコン。そろそろ収穫できそうです。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ホウレンソウ。ぜんぜん芽が出ません。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ パ…
はれ 気温12℃ 南からの強烈な風が昨日から治らない1日でした。風も冷たく人が押されるくらいでした。 室内に置いているトマトが少しずつ大きくなってきています。 <つづく>
はれ 気温12℃ 19℃まで上がり強烈な南風に見舞われた1日でした。 そら豆。順調に成長しています。 グリンピース。すくすくと伸びています。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ハツカダイコン。だんだんとダイコンらしくなってきました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ホウレン…
くもりのちはれ 気温12℃ 朝の寒さから16℃まで上がり、夜で12℃と比較的暖かくなっています。 そら豆。着実に成長しています。 グリンピース。まだまだ伸びます。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ハツカダイコン。かなり根が大きくなりました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ …
あめのちくもり 気温9℃ 気温が上がらず寒い1日でした。 そら豆がまた大きくなりました。 グリンピース。静かに伸びています。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ハツカダイコン。根が白く大きくなってきました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ホウレンソウ。何か形の違う葉っ…
くもり 気温10℃ 薄曇りで、気温もあまり上がらない1日でした。 そら豆。力強く地面に生え始めました。 グリンピース。順調です。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ハツカダイコン。密集してきました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ホウレンソウ。まだ新しいタネは芽が出ま…
はれ 気温16℃ 23℃まで上がり、この時期とは思えないほどの暖かさでした。 昨日植えたそら豆は元気そうです。 グリンピース、力強い葉が出てきました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ハツカダイコン。葉も大きくなり、根元も少し膨らんできました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆…
くもりのちはれ 気温17℃ 22℃まで上がり、最低気温も10℃を切らなかったので、快適な1日でした。 グリンピース。順調です。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ポットの中。だいぶ成長してきました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ そら豆。だいぶ成長したので、地面に植え替えま…
はれ 気温15℃ 21℃まで上がり快適な1日でした。 グリンピース。まだまだ伸びます。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ そら豆。そろそろ植え替えたいです。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ハツカダイコン。どんどん広がっていきます。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ホウレンソウ。まだ…
はれ 気温12℃。 18℃までとあまり上がりませんでした。 グリンピース。すくすくと伸びています。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ そら豆。そろそろどこかへ植え替えたほうが良さそうです。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ハツカダイコン。葉がいっぱいになりました。 ☆☆☆☆☆☆☆…
はれ 気温12℃ 最高気温が19℃最低気温が6℃と気温差が大きな1日でした。 グリンピース。大きな葉っぱになってきました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ そら豆。かなり元気に伸びています。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ハツカダイコン。茂っています。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆…
はれ 気温14℃ 朝は5℃まで下がり、冷え込みが進んだ感じがしましたが、昼間は18℃まで上がり、暖かく感じました。 そら豆。力強く葉が出ています。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ハツカダイコン。旺盛です。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ホウレンソウ。少し勢いが足りませ…
はれ 気温10℃ 風が強い1日でした。南西からの風で、飛行機も欠航するくらいでした。 グリンピース。数個植えた中の1本が順調に伸びています。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ そら豆。かなり育ってきました。 一番勢いがあります。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ハツカダイ…
あめのちはれ 気温14℃ 風の強い雨が降っていましたが、午後には止んできました。 トマト。少し大きくなりました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ グリンピース。どんどん伸びています。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ そら豆。かなりしっかりしてきました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆…
くもり 気温13℃。 最高気温18℃。少し気温が高めで過ごしやすい1日でした。 トマトの苗は変わりありません。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ グリンピース。もくもくと上に向かっています。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ そら豆。もう葉が開きそうです。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆…
くもりのちはれ 気温10℃ 15℃までしか上がりませんでした。 グリンピース。まっすぐ伸びています。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ そら豆。順調に葉を広げてきました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ハツカダイコン。盛大に葉を広げています。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ホウ…
はれ 気温11℃ 朝方4℃まで下がり、霜が心配でしたが、なんとか無事でした。 トマト。安定してきました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ グリンピース。空に向かって伸びています。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ そら豆。着実に大きくなっています。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ …
くもりのちはれ 気温10℃ 木枯らしが吹き、ついに最高気温よりも最低気温を気にしないといけない状況になりました。 3℃まで下がるようです。霜が降りないのを祈ります。 トマトの苗も大きくなってきました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ グリンピース。順調に伸び…
くもり 気温11℃ 気温が上がらず12℃まででした。 本格的に冬に入ったようです。 トマト。新しい芽が枯れていました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ グリンピース。上へ向かって伸びていってます。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ そら豆。葉が出てきました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆…
くもり 気温12℃ 最高気温16℃までで、急に寒くなった1日でした。 トマト。安定してきました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ グリンピース。また伸びています。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ そら豆が、勢いよく芽が出ています。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ハツカダイコン。葉…
あめのちくもり 気温18℃ 最高気温で19℃。だんだんと寒くなってきました。 グリンピースはどんどん上へ伸びていきます。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ そら豆の芽がまた大きくなりました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ハツカダイコン。一番勢いがいいです。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆…
くもり 気温15℃ 最高気温が21℃でしたが、そろそろ冷たい空気がやってきそうです。 トマト。少し土に慣れてきたようです。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ グリンピース。一直線に伸びています。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ そら豆。緑の芽がわかるようになってきました。…
はれ 気温14℃ 流石に暦が立冬になり、少し寒くなってきました。 グリンピース。順調に伸びています。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ そら豆。ようやく芽を出してきたようです。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ハツカダイコン。だいぶ葉が出てきました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆…
あめのちくもり 気温21℃ また、夏に戻りました。26℃まで上がり、嵐のように強い風が吹きました。 ポットに植えたトマトは変わりありません。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ トマト。茶色になってますが、成長はしているようです。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ グリンピー…
くもり 気温22℃ 天気は曇っていましたが、暖かい1日でした。25℃まで上がり、まだ夏でした。 萎れている感じですが、トマトは伸びているようです。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ グリンピース。上に伸びてきました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ハツカダイコン。緑が多…
くもり時々はれ 気温20℃。 雲が多い中、暖かい天気でした。 植え替えたトマト。まだ様子見です。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ グリンピース、エンドウマメはツルを伸ばしています。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ちょっと萎れた感じがします。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ハ…
はれ 気温23℃ 11月とは思えない天気が続いています。このまま暖かいままで冬を越せれば楽です。 グリンピース。植え替えてから様子見です。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ハツカダイコン。成長がとても早いです。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ホウレンソウ。うっすら生…
はれ 気温20℃ 25℃まで上がりました。夏日です。 グリンピース。ポットからプランターへ植え替えました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ トマトをポットへ植え替えました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ハツカダイコン。みるみる成長しています。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ …